2019.04.08

三田市/永代供養塔申込み受付中/くわばらくばわら欣勝寺/只今ご案内中/おはか広場

 

 

 

 

『 永代供養塔のご案内 』KINSHOJI

 

 

くわばら くわばら 欣勝寺!

 

 

此処は、雷難除けのお寺として有名な『欣勝寺(きんしょうじ)』です。

 

『永代供養』という言葉が流行だし、数年で供養に対する考え方や、お墓の在り方が様変わりして参りました。此処、欣勝寺でもさまざまな諸事情で、お墓を祀ることが出来ない方々が多く見受けられるようになりました。いつも多くの人々がお寺へ訪れるこの場所で、人と人のつながりや人との出会いを大切にした、欣勝寺ならではの、真心を込めた永代供養をご案内いたしております。

 

 

 

 

おはか広場では、

事前に、欣勝寺についてのなんでも相談・ご案内・ご見学を受け付けております。

お気軽に何でもご相談ください。

 

 

 

 

お寺さん情報

 

住所 兵庫県三田市桑原866
アクセス 〈電車をご利用の方〉

JR福知山線「三田」駅から徒歩約12分

神戸電鉄三田線「三田」駅から徒歩約12分

〈お車の方〉

国道176号線(篠山・福知山方面)を北上、「高次」または「三輪小学校前」交差点を入り一つ目交差点を左折、東へ約1.2㎞

中国自動車道「西宮北インター」からお車で約18分

中国自動車道「神戸三田インター」からお車で約16分

 

経営主体

 

TEL

宗教法人 欣勝寺 (曹洞宗)

 

079-564-3950

開門時間 午前8時
閉門時間 午後5時
駐車場
寺務所
案内窓口 おはか広場
ご案内 現地案内(事前予約要)・資料パンフ不可

※お客様に合わせたお参りシュミレーションマップ及び資料を作成しお送りさせていただきます。

お気軽にお申し付け下さい。

 

 

 

欣勝寺の永代供養とは?

 

特にこのようなお方におすすめ致しております。

 

★将来、お墓を守っていく人がいない方。

★子供さんに負担をかけたくない方。

★お墓の維持・管理がたいへんだと感じておられる方。

★お墓はあるが、ご自身のこれからの供養に不安がある方。

★遠方にお墓があってお参りが困難になってきている方。

★現在、ご縁の方のお骨が家に置いたままになっている方。

★しっかり供養してもらえる場所をお探しの方。

★生前に自分のご供養墓所を求めたい方。

 

 

 

欣勝寺では、さまざまなお悩みをお持ちの方々に、日々、不安なく楽しい毎日をお送りいただけるように、そして、やすらかなご供養で、安心していただけるように、永代供養塔を建設いたしました。

どなたさまにも安心してご利用いただいております。

ぜひ、おはか広場へお問合せください。

 

 

欣勝寺(きんしょうじ)について

 

 

天禄年間(970~973)に清和天皇より分かれた源満仲の開基を伝える真言宗の道場で、桑原山 欣浄寺(ごんしょうじ)と称されました。

その後、安貞2年(1228)曹洞宗の開祖道元禅師が28歳のときに、有馬温泉に入浴した際に、桑原の地に立ち寄り、この寺の山が宋の不老山に似ていることから、太宋山 欣勝寺と命名し、曹洞宗に改宗されました。

境内には雷の子どもが落ちたといわれる雷井戸があります。

 


 

 

観光でも有名なお寺

兵庫県三田市 欣勝寺は、観光場所としても親しまれています。

雷が落ちないお寺として、雷井戸を始め、山号額・涅槃図、特に風神雷神の柱巻は圧巻です。

 

 

 

 

 

欣勝寺の永代供養!ここが安心のポイント!

欣勝寺では、やすらぎや安心を感じていただけるよういつも心掛けています。

 

1)『三田駅』から徒歩でお参りに行ける将来安心の供養場所です。

2)お寺の永代供養・永代管理で、お墓のお掃除や雑草抜きの心配がありません。

3)ご先祖さまや自分達のお墓として、将来無縁になりません。

4)お寺の境内地だから安心してお参りができます。

5)宗旨や宗派は自由です。どなたさまも安心してご利用いただけます。

6)お寺さんだから、ご葬儀から回忌法要、その他仏事相談がいつでも気軽にできます。

 

 

 

永代供養塔プラン内容

 

 

 

■■■納骨棚永代供養プラン

 

一世帯(1家族)使用料 

(永代供養 施設使用料 護持会管理費込み) 

 500,000円(税込)

 

 

<ご利用詳細>

欣勝寺の永代供養塔は、お寺本堂の側にあり、お寺全体を見渡す光景です。南向きで日当たりが良く、優しい光をたくさん浴びて、いつでも気持ち良くお参りできるありがたい屋外施設です。

特徴的なのは、ご夫婦や家族のお墓としてご利用いただける期限付きの供養施設です。一区画一世帯としてご利用いただけますので、ご家族でご利用いただいても費用が同じで、ご利用者には付加価値の高いそして、お墓として考えやすい供養塔です。たとえば、ご夫婦二名でのご利用の場合、最後の方のご納骨から33年間お墓としてご利用いただき、期間終了後は合祀納骨堂にて永代に亘ってお祀りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

ご家族のお墓として、家名や故人様のお名前を黒の御影石に刻み、専用銘板にてお祀りさせていただきます。どなたさまがお参りされてもご家名をご確認いただくことができます。(※銘板は別途費用がかかります。)

 

 

 

 

 

お申込み資格について

 

宗教・宗旨・宗派については問いません。在来仏教以外のご相談も承ります。

但し、ご供養に関する宗派の儀礼は、欣勝寺が執り行う儀礼に従って行うものとなりますのでご了承ください。

将来に備えての、安心の生前予約も承っております。

 

 

 

 

欣勝寺の申込方法・ご質問・ご案内は・・・

 

ご相談、ご説明、ご案内を希望される方は、お問合せフォームからお申込み下さい

 

 

 

<お申込みは?>

申込書に必要事項を記入して、お申込みいただきます。

 

 

<ご見学は?>

欣勝寺永代供養塔の見学をご希望の方は、まずは、おはか広場までお問合せください。ご説明、現地ご案内をさせていただきます。また、ご自宅からの送迎でのご案内も承っております。事前にご連絡を下さればお迎えに上がります。

詳しくは、おはか広場まで。

 

 

<その他のご相談は?>

ご納骨方法、永代供養についてのご相談。

遠方の墓じまい、墓石の改葬についてのご相談。改葬証明の取得方法やお墓の継承アドバイスなど、お気軽に、おはか広場までご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆ~ざ~目線!◉◉

 

おはか広場では、

これから、お墓や供養場所をお探しのみなさまに、ご検討される際に必要なこと、おススメポイント、注意点、気になるところなど、お客様の立場に立ったユーザー目線になってご案内しております。

ぜひ!参考にして下さいね。

 

 

 

環境を考える!自分がお墓をさがすなら。

お参りにたいへん便利な交通アクセス。

 

 

欣勝寺は、たいへん便利な交通アクセスです。JR「三田駅」・神戸電鉄「三田駅」から徒歩で行けるうれしい距離です。実際に歩いてみると、駅からしばらく行くと田園風景を横目に、ずっと平坦な道並みが続きますのでかなり楽に歩ける感じがします。

 

 

また、途中の交差点ポイントには、欣勝寺の案内カンバンがあるので、迷うことなくお寺に行くことができます。それに、欣勝寺は観光に訪れる人も多いので、その分歩いて来られる方も多いそうです。いつでも歩いていける!これは墓地選びの大きなポイントとなります。欣勝寺の永代供養塔はお参りにとても優しい環境だと思います。

 

 

 

 

欣勝寺近くの田園風景からは、すぐそこに三田駅周辺の街並みが見えます。

 

 

 

 

田園を抜けると、神々しい木々たちに囲まれた、どこか曹洞宗 本山『永平寺』を思わすかのようなお寺の山門が見えて参ります。

もちろんお車での参拝も良いのですが、街の風景や自然を体感しながらゆっくり歩いてお参りするのも、なかなかいいものだなぁと感じました。

 

 

楽しさあふれるお寺さん。

 

欣勝寺は、民話で有名な『くわばら くわばら 欣勝寺』雷が落ちないお寺と言われています。三田市の観光ルートにもなっており、年間を通して数々の観光客や参拝客が訪れています。

欣勝寺のお寺では、魅力的なものがたくさんあります。

たとえば、雷の子どもが井戸に落ちたと云われる『雷井戸』は、民話にも出てくる有名な観光場所で、全国から歴史探索に訪れる人がおられるとか。

 

 

雷井戸は、昭和55年に、まんが日本昔ばなしで『くわばらの起り』という題で放送されたそうですよ。

 

 

また、受験シーズンには、『落ちない』ご祈祷絵馬が人気で、多くの受験生がご祈願に来られるそうです。さらに、雷が落ちてほしくないと願うゴルフファンが、雷除けのお守りを買いに来られるそうですよ。

 

 

その他にも、欣勝寺では、写経の会や坐禅会、本堂での楽器演奏や子供達への紙芝居、学生さん達へのトライやるウィークなど、さまざまな行事やイベントなどが楽しく行われています。

欣勝寺は、仏事だけでなく、コミュニティとしても心から楽しさあふれるお寺さんです。

 

 

いつも人が訪れる、それは、

そこに楽しさがある。そこにふれあいがある。あたたかさがあるからだと思います。

きっと、それは魅力的な場所だからなんだと思います。

 

 

墓地選び、お墓選びでは、環境や費用、システムなどももちろん大切な要素ですが、

何より大事なことは、その場所にあたたかさや温もりを感じられて、心からやすらぐ場所かどうかだと思います。

これからずっとお参りしていく場所として、ずっとお祀りする場所として

『楽しい場所』ということは、大切なポイントではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの編集後記

 

『 日々是好日 』

 

欣勝寺に訪れたのは、まだ少し肌寒い春先でしたが、お寺の境内に入ると不思議とあたたかい空気に包まれたことを覚えています。

 

 

 

それは、ご住職さまにお会いし、楽しいお話しをお聞きできたからかもしれません。

 

ご住職さまは、お寺のお守りをしながら、お参りされる方々への仏事相談から訪れる方々への観光案内、またお寺の歴史をご説明されたり、全国からの取材に応じたりとすべてお一人で対応され、とにかくお忙しく動いていらっしゃる方でした。

 

どの方にも笑顔で気さくにお話しされ、見てるだけで心地よい雰囲気が良くわかります。

 

三田市の桑原にありますこのお寺では、毎年、観光客やお参り客が多く訪れ、全国的にも話題にのぼるお寺さんだそうです。それもそのはず、雷が落ちないことで有名なお寺。『くわばら くわばら欣勝寺』と唱えるだけで雷が落ちない!と言うのですから、人々も興味津々です。

 

 

でも、それだけでこの欣勝寺に人々が訪れるのでしょうか?

 

 

近年では、仏事や供養といった事柄に、関心が希薄になりつつあります。お墓離れやお仏壇離れが問題となり、さらにお寺離れなどが騒がれだしています。特にお寺離れは、お寺さんにとって大きな問題で、お寺に人が集まらない、お参りに来ないといった悩みが増えているそうです。

 

そんな中でも、このお寺には、いろいろな方がやってきます。一度来られた方も、また来たいと再び訪れてくれると言います。

恐らくそれは、私が感じた心地よさがあるからじゃないかと思います。

 

 

観光の名所と呼ばれる場所は他にもいくつもあり、見どころがたくさんある場所も多いでしょう。しかし、心地よい場所は、そう多くはありません。

ご住職さまの人柄、お寺の空間、多くの自然と風景の優しさ、それらが一体となってお寺全体に心地よい風が流れているのだと思います。

 

 

 

ちょうどその日、

近隣の幼稚園の園児たちが、お寺の紙芝居を観にやってきていました。

 

 

 

ご住職さまの紙芝居が始まると、さっきまで騒いでいたも子供達も、ピタッと静かになり紙芝居に夢中になっていました。引率の先生方や子供達も、みんな楽しそうで、

そこには、たくさんの笑顔があふれていました。

 

 

たくさんの愛情・心地よさ、

それは、ホッとする安心感でした。

 

素直に、ここなら安心だ。と思わせてくれる優しさがありました。

 

 

お墓もそうだと思います。

だれかが見てくれるから安心。管理してくれるから安心。

それだけが安心の理由ではありません。

 

優しさや心地よさ、信頼できる安心感があるからこそ、故人や大切な人達を他人にお任せしようと思うものです。

 

 

『安心とは?』と聞かれたら、

 

 

欣勝寺のお寺に感じた『心地よさ』

きっとそんな理由だと答えます。

 

 

『日々是好日』

苦しいと思う日も、悲しいと思う日も、

雨の日も風の日も、

毎日、笑って楽しく過ごせば、

かけがえのない日になる。

 

そんなことを実践されているお寺さんだと思います。

 

そんなお寺さんで供養する。

きっと幸せなお墓。安心のお墓だと感じてもらえるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

最後に、

 

 

 

帰る間際に、子供達が祈願した絵馬を見つけました。

 

可愛い字で書かれた子供達の願いを乗せた絵馬は、とても可愛らしく、

 

カランカランと音を立てて

春のまだ冷たい風に揺られていました。

でも、何だかぽかぽかした優しい気分だったのを覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピックアップインフォメーション

 

 

◇◇◇ 只今!欣勝寺のご見学会を実施中です!

 

おはか広場では、気軽に聞けるお墓の相談窓口として、

お墓のプロ相談員が誠実に対応させていただいております。

 

気軽さをモットーに、ワクワクするお墓探しをご提案しています。

 

欣勝寺永代供養塔への納骨方法、ご供養に関すること、ご予算のことなど、なんでもお尋ねください。

 

ご相談は!

お電話相談。メール相談。

おはか広場神戸二郎店でも店舗相談を行っております。

 

ご見学ご希望の方は、フリーダイヤルまたはお問合せメールからお申込み下さい。

 

お車が出せない方でも、

ご自宅からの送迎案内なども行っております。

お気軽にお申し付け下さい。

 

お悩みはお早めにご相談くださいね。

 

まずは、お問合せフォームから!

心よりお待ち申し上げております。

 

 

只今!お得なキャンペーンを実施中!!

詳しくはこちら ⇒ ご見学キャンペーン

 

 

 

 

 

 

欣勝寺フォトアルバム

アクセス